ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 神戸常盤大学紀要 Online ISSN:2188-4781
  2. 第2号(2010)

非順応者の悲劇:『歓楽の家』におけるリリー・バートの選択

https://kobe-tokiwa.repo.nii.ac.jp/records/447
https://kobe-tokiwa.repo.nii.ac.jp/records/447
ad1cfc5a-5d63-4644-a57c-a7ba8357c1e9
名前 / ファイル ライセンス アクション
Bulletin02_01.pdf Bulletin02_01.pdf (148.7 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-09-08
タイトル
タイトル 非順応者の悲劇:『歓楽の家』におけるリリー・バートの選択
タイトル
タイトル Tragedy of a Nonconformist; Lily Bart's Choice in The House of Mirth
言語 en
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 leisure class
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pecuniary strength
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 tragic heroine
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 quest
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12442114
著者 脇本, 聡美

× 脇本, 聡美

脇本, 聡美

ja-Kana ワキモト, サトミ

Search repository
WAKIMOTO, Satomi

× WAKIMOTO, Satomi

en WAKIMOTO, Satomi

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Original Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 両親を亡くし、財産も少ない29歳のリリー・バートはその美貌と洗練された感性を駆使し、華やかなニューヨーク社交界に受け入れられようと、金銭的な力を持つ結婚相手を求めている。ソースティン・ヴェブレンの言う「顕示的消費」が社会的規範となっている社交界では、個人の金銭的な力が社会的名声と直結する。有閑階級の生活を手に入れようとする一方で、リリーはその社会的規範を超越したいという願望を持っている。結局、金銭的な力は手に入らず、でっち上げられたスキャンダルによって社交界を追放されたリリーは、自活する術ももたず、窮地に陥る。たまたま手にしていた手紙によって、リリーは自分を陥れた相手に復讐し、社交界に返り咲くという手段が残されていたが、自分が本当に求めていたものは、物質的ではなく精神的な充足であると気付いたリリーは、その手段を使うことなく、命を落とす。金銭至上主義社会の順応者になることを放棄し、人間として正実な道を選び死んだリリーは、道徳的にイノセンスを貫いたという点では、アメリカのイヴに、人間として気高い選択をして破滅したという点では、悲劇のヒロインと見ることができる。自分自身も社交界の中心にいた作者イーディス・ウォートンは、リリーの悲劇によって金銭至上主義となった社会を批判している。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Lily Bart is a 29-year-old attractive girl and she has been seeking a marriage partner who can afford to give her pecuniary strength in New York upper society, taking advantage of her beauty and artistic sensibility. Without having an enough fortune, Lily is a marginal member in the society where the social norms are explained as "conspicuous consumption" coined by Thorstein Veblen, and one's pecuniary strength promises one's reputation. While desiring the life of the leisure class, Lily seeks to be beyond the norms of the society. After all, Lily is driven into a corner, because she is not able to gain pecuniary strength and is expelled from the society by a trumped-up scandal. Meanwhile, She happens to have the letters with which she could avenge the scandal and get back to the society as its reputable member. However, as she has realized what she has truly and heartily been seeking is not material satisfaction but spiritual fulfillment, she decides to throw the letters into a fire, and consequently she dies. Lily's decision makes her a morally innocent American Eve, not a calculating conformist to the money-oriented society. Moreover, because of her noble choice causing her destruction, Lily can be regarded as a tragic heroine. By describing Lily's tragedy, Edith Wharton, who, herself, used to be a member of the leisure class, criticizes the money-oriented society.
書誌情報 神戸常盤大学紀要
en : Bulletin of Kobe Tokiwa University

号 2, p. 1-7, 発行日 2010-04-01
URL
識別子 http://bulletin.kobe-tokiwa.ac.jp/_userdata/ktu_kiyou02_01.pdf | http://bulletin.kobe-tokiwa.ac.jp/_userdata/ktu_kiyou02_01.pdf
識別子タイプ URI
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 1
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008680339
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21884781
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:24:30.271285
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3