Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-06-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
本学における看護技術教育の考え方と実際 : 基本動作分析による教育内容の精選と教育方法の工夫 |
タイトル |
|
|
タイトル |
The way of thinking and reality about nursing technological education at Kobe Tokiwa College : The careful selection of contents of education and the idea of the way of bringing in up by the basic movement analysis |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00086273 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
ホンガク ニ オケル カンゴ ギジュツ キョウイク ノ カンガエカタ ト ジッサイ : キホン ドウサ ブンセキ ニ ヨル キョウイク ナイヨウ ノ セイセン ト キョウイク ホウホウ ノ クフウ |
著者 |
金川, 治美
長尾, 厚子
鎌田, 美智子
十九百, 君子
尾崎, 雅子
KANEGAWA, Harumi
NAGAO, Atsuko
KAMADA, Michiko
TSUDUO, Kimiko
OZAKI, Masako
|
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We think that the technical education of nursing is thought to be connected with raising the ability which can be expressed as an integrative nursing act in the practice by making it learn the contents which become the kernel securely. Because of this, we analyze the movement to construct basic nursing technology and extracted the movement not to do that it lacks it in construction of the technology. Furthermore we guess a focus in this learning of "the basic movement" and devised the way of bringing it up which made it learn that effectively. |
書誌情報 |
神戸常盤短期大学紀要
en : Bulletin of Kobe Tokiwa College
巻 24,
p. 57-67,
発行日 2003-03-31
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
9 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00000097929 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
03899578 |