Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-06-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
神戸常盤短期大学学生における過去3年間のツベルクリン反応結果報告とその対応について |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Study for Tuberuculin Skin Test among the Students at Kobe Tokiwa College for Past 3 Years |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00086273 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
コウベ トキワ タンキ ダイガク ガクセイ ニ オケル カコ 3ネンカン ノ ツベルクリン ハンノウ ケッカ ホウコク ト ソノ タイオウ ニ ツイテ |
著者 |
森松, 伸一
今西, 麻樹子
柳田, 潤一郎
長尾, 厚子
松村, 三千子
金川, 治美
瀧井, ヒロミ
藤原, 正恵
河野, 武弘
中野, 隆史
佐野, 浩一
MORIMATSU, Shinichi
IMANISHI, Akiko
YANAGIDA, Jun-ichiro
NAGAO, Atsuko
MATSUMURA, Michiko
KANEGAWA, Harumi
TAKII, Hiromi
FUJIWARA, Masae
KOONO, Takehiro
NAKANO, Takashi
SANO, Kooichi
|
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
神戸常盤短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
大阪医科大学微生物学教室 |
著者所属(日) |
|
|
|
大阪医科大学微生物学教室 |
著者所属(日) |
|
|
|
大阪医科大学微生物学教室 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KOBE TOKIWA COLLEGE |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
過去3年間391名の臨地実習開始前の学生を対象に神戸常盤短期大学で行ったツベルクリン反応検査(以下ツ反検査)の結果,2段階法を行った本年からは真の陰性者は平均2.6%に減じた。このツ反検査2段階法陰性者に対してBCG接種を施行することを学生に勧奨するとともに,強陽性者を含めた発赤長径30mm以上で硬結を有する学生に対しては医療機関受診を含めたこれからの対応および対策が重要になるものと考えられる。 |
書誌情報 |
神戸常盤短期大学紀要
en : Bulletin of Kobe Tokiwa College
巻 24,
p. 97-101,
発行日 2003-03-31
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
14 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00000097934 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
03899578 |