ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 神戸常盤大学紀要 Online ISSN:2188-4781
  2. 第13号(2020)

創傷処置の技術演習における教材の工夫 : 『創傷モデル』の作成と活用を試みて

https://doi.org/10.20608/00001108
https://doi.org/10.20608/00001108
576a34cf-025f-48b5-865a-ed43aa7d2be2
名前 / ファイル ライセンス アクション
Bulletin13_21.pdf Bulletin13_21.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-31
タイトル
タイトル 創傷処置の技術演習における教材の工夫 : 『創傷モデル』の作成と活用を試みて
タイトル
タイトル Devising teaching materials for technical practice of wound care : An attempt to create and utilize a wound model
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 看護技術
キーワード
主題 教材開発
キーワード
主題 『創傷モデル』
キーワード
主題 看護基礎教育
キーワード
主題 Nursing techniques
キーワード
主題 development of teaching materials
キーワード
主題 wound model
キーワード
主題 basic nursing education
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20608/00001108
ID登録タイプ JaLC
著者 中村, 由果理

× 中村, 由果理

中村, 由果理

ja-Kana ナカムラ, ユカリ

Search repository
西原, 詩子

× 西原, 詩子

西原, 詩子

ja-Kana ニシハラ, ウタコ

Search repository
藤原, 桜

× 藤原, 桜

藤原, 桜

ja-Kana フジワラ, サクラ

Search repository
NAKAMURA, Yukari

× NAKAMURA, Yukari

en NAKAMURA, Yukari

Search repository
NISHIHARA, Utako

× NISHIHARA, Utako

en NISHIHARA, Utako

Search repository
FUJIWARA, Sakura

× FUJIWARA, Sakura

en FUJIWARA, Sakura

Search repository
抄録
内容記述 基礎看護技術における創傷管理技術では、看護学生が基本的な創洗浄や創処置ついての看護技術を修得することを目的としている。看護技術の修得にはより実践的な教育が必要である。看護学生が教科書や講義から知識を得るだけでなく、演習で創傷処置技術が修得できるよう『創傷モデル』が作成された。『創傷モデル』の作成においては〝創傷被覆材が着脱できる〞〝水での洗浄ができる〞〝石鹸での洗浄ができる〞ことを考慮した。『創傷モデル』は臀部注射モデルを土台として利用し、グルーガンとクリアファイル、ホットメルト接着剤を使用し作成した。90人が使用する材料費は60円であった。『創傷モデル』に創傷被覆材を貼付し、石鹸とぬるま湯で洗浄したが、90名の学生が行う創傷処置への耐久性があった。『創傷モデル』は、作成が簡単で安価であり、さらに創傷処置技術を演習する必要な耐久性を備えていると考える。今後、学生の反応など調査し活用を検討していく。
抄録(英)
内容記述 The objective of the “wound management” teaching unit of basic nursing techniques is to help nursing students acquire the skills of basic wound cleaning and wound care. Nursing techniques require an educational method based on a more practical approach. Accordingly, a “wound model” was created with the objective of students obtaining knowledge not only through textbooks and lectures, but also through technical practice using the wound model. The model was created considering how “dressing materials can be used on it,” “it can be washed with water,” and “can be washed with soap.” The “wound model” uses the buttock injection model as a foundation. The wound model was created using a glue gun, a clear file folder and a dissolving hot melt adhesive. The necessary expense for 90 students was approximately 60 yen. Using the created model, dressing materials were used and washing was performed with both soap and lukewarm water. The model could withstand the practice of 9 0 students. The wound model was both easy and inexpensive to create. Furthermore, the model had the durability necessary for use in practice. Hereafter, we believe we can survey student responses and use the model in the next academic year as well.
書誌情報 神戸常盤大学紀要
en : Bulletin of Kobe Tokiwa University

号 13, p. 186-192, 発行日 2020-03-31
出版者
出版者 神戸常盤大学・神戸常盤大学短期大学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18845487
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:15:50.709824
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3