WEKO3
アイテム
視覚障害者への鍼灸教育におけるオントロジーベース教材の有効性
https://kobe-tokiwa.repo.nii.ac.jp/records/499
https://kobe-tokiwa.repo.nii.ac.jp/records/499395612fc-ec4a-4a40-8e67-eefb004c2464
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 視覚障害者への鍼灸教育におけるオントロジーベース教材の有効性 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Effectiveness of ontology-based learning material of acupuncture and moxibustion for the visually impaired people | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | visually impaired people | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ontology | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Braille | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | acupuncture and moxibustion | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視覚障害者 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オントロジ- | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 点字 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 鍼灸 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12442114 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | シカク ショウガイシャ ヘ ノ シンキュウ キョウイク ニ オケル オントロジー ベース キョウザイ ノ ユウコウセイ | |||||
著者 |
菅野, 亜紀
× 菅野, 亜紀× 小田, 剛× 大田, 美香× 熊岡, 穣× 喜多, 伸一× 渡辺, 哲也× 一瀬, 晃洋× 高雄, 由美子× 前田, 英一× 西本, 隆× 高岡, 裕× SUGANO, Aki× ODA, Tsuyoshi× OHTA, Mika× KUMAOKA, Minoru× KITA, Shinichi× WATANABE, Tetsuya× ICHINOSE, Akihiro× TAKAO, Yumiko× MAEDA, Eiichi× NISHIMOTO, Takashi× TAKAOKA, Yutaka |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸常盤大学ライフサイエンス研究センター・神戸大学医学部附属病院医療情報部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸大学医学部附属病院医療情報部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸常盤大学ライフサイエンス研究センター・神戸大学医学部附属病院医療情報部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸常盤大学ライフサイエンス研究センター・神戸大学医学部附属病院医療情報部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸大学人文科学研究科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 新潟大学工学部福祉人間工学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸大学大学院医学系研究科外科系講座美容外科学分野 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸大学大学院医学研究科外科系講座麻酔科学分野 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸大学医学部附属病院医療情報部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸大学医学部附属病院漢方内科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸常盤大学ライフサイエンス研究センター神戸大学医学部附属病院医療情報部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Genome Science Research Unit, Life Science Research Center, Kobe Tokiwa University・ Division of Medical Informatics and Bioinformatics, Kobe University Hospital | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Division of Medical Informatics and Bioinformatics, Kobe University Hospital | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Genome Science Research Unit, Life Science Research Center, Kobe Tokiwa University・ Division of Medical Informatics and Bioinformatics, Kobe University Hospital | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Genome Science Research Unit, Life Science Research Center, Kobe Tokiwa University・ Division of Medical Informatics and Bioinformatics, Kobe University Hospital | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Graduate School of Humanities, Kobe University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Biocybernetics, Faculty of Engineering, Niigata University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Plastic Surgery, Kobe University Graduate School of Medicine | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Division of Anesthesiology and Perioperative Medicine, Kobe University Graduate School of Medicine | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Division of Medical Informatics and Bioinformatics, Kobe University Hospital | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Division of Kampo Medicine, Kobe University Hospital | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Genome Science Research Unit, Life Science Research Center, Kobe Tokiwa University・ Division of Medical Informatics and Bioinformatics, Kobe University Hospital | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Original Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は視覚障害者向けの鍼灸、特に経絡と経穴に関する教育材料の研究に取り組んだ。この教材では、鍼灸分野における概念間の関係の体系的な理解を可能にすべく、オントロジーを用いた。オントロジーの概念図によりオントロジー教材を作成し、これを鍼灸の講義で使用した群とオントロジー教材未使用群とで経絡・経穴の試験の結果を比較し、その有効性を解析した。その結果、オントロジー教材を使用した学生の経絡・経穴の試験の得点は、オントロジー教材未使用群の学生の得点よりも有意(P < 0.001)に高く、経絡と経穴の学習にオントロジー教材有効である事が明らかになった。この結果は、オントロジーの視覚障害者教育への利用が視覚障害者の鍼灸理論の学習へも有効であることを示唆している。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In this study we developed learning material of acupuncture - acupoints and meridians - for visually impaired people. For this learning material, we used ontology to construct the relations between the concepts in the acupuncture and moxibustion field which also enables tactical understanding similarly as visual understanding. We then used our learning material in the acupuncture lecture for the visually impaired students, and quantitatively analysed its efficacy to compare the results with the group which did not use the learning material. As a result, the students, who used our learning material, scored significantly higher in the examination than the students of non-use group (P < 0.001), suggesting that our learning material was effective for learning of acupuncture theory. | |||||
書誌情報 |
神戸常盤大学紀要 en : Bulletin of Kobe Tokiwa University 号 9, p. 23-34, 発行日 2016-03-31 |
|||||
URL | ||||||
識別子 | http://bulletin.kobe-tokiwa.ac.jp/_src/680/058cb4929820909b96ec889f8bi.pdf | http://bulletin.kobe-tokiwa.ac.jp/_src/680/058cb4929820909b96ec889f8bi.pdf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 5 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00010152899 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21884781 |