ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 神戸常盤大学紀要 Online ISSN:2188-4781
  2. 第16号(2023)

データ駆動型教学マネジメント改革 : データの可視化がもたらすスクラップアンドビルド

https://doi.org/10.20608/00001201
https://doi.org/10.20608/00001201
67c71331-63b8-4a92-a938-f1eae5fcc824
名前 / ファイル ライセンス アクション
Bulletin16_09.pdf Bulletin16_09.pdf (2.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-31
タイトル
タイトル データ駆動型教学マネジメント改革 : データの可視化がもたらすスクラップアンドビルド
タイトル
タイトル Data-driven reform of the management of teaching and learning: Scrap and build brought about by data visualization
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 教学マネジメント改革
キーワード
主題 データ駆動型
キーワード
主題 可視化
キーワード
主題 スクラップアンドビルド
キーワード
主題 reform of the management of teaching and learning
キーワード
主題 data-driven
キーワード
主題 visualization
キーワード
主題 scrap and build
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20608/00001201
ID登録タイプ JaLC
著者 伴仲, 謙欣

× 伴仲, 謙欣

伴仲, 謙欣

ja-Kana バンナカ, ケンヤ

Search repository
野田, 育宏

× 野田, 育宏

野田, 育宏

ja-Kana ノダ, イクヒロ

Search repository
高松, 邦彦

× 高松, 邦彦

高松, 邦彦

ja-Kana タカマツ, クニヒコ

Search repository
光成, 研一郎

× 光成, 研一郎

光成, 研一郎

ja-Kana ミツナリ, ケンイチロウ

Search repository
大森, 雅人

× 大森, 雅人

大森, 雅人

ja-Kana オオモリ, マサト

Search repository
中田, 康夫

× 中田, 康夫

中田, 康夫

ja-Kana ナカタ, ヤスオ

Search repository
BANNAKA, Kenya

× BANNAKA, Kenya

en BANNAKA, Kenya

Search repository
NODA, Ikuhiro

× NODA, Ikuhiro

en NODA, Ikuhiro

Search repository
TAKAMATSU, Kunihiko

× TAKAMATSU, Kunihiko

en TAKAMATSU, Kunihiko

Search repository
MITSUNARI, Kenichiro

× MITSUNARI, Kenichiro

en MITSUNARI, Kenichiro

Search repository
OMORI, Masato

× OMORI, Masato

en OMORI, Masato

Search repository
NAKATA, Yasuo

× NAKATA, Yasuo

en NAKATA, Yasuo

Search repository
抄録
内容記述 2016年度より本格的な設計を開始した本学の第1次教学マネジメント改革は、2017年度よりその運用を開始した。われわれは故上田國寛前学長の「エビデンスをベースにした教育を推進する」という方針のもと、教育学における課題を情報学的な方法で解決に導く「Eduinformatics」の手法に基づき自己点検・評価と改善を重ねてきた。本稿では、第1次教学マネジメント改革の設計時には念頭に置いていなかった「学修成果の可視化」への取り組みに関する2019年度以降の本学の取り組みをとおした点検・評価と改善、つまりデータの可視化による教学マネジメントにおけるスクラップアンドビルドを中心に述べる。そしてデータの可視化という本学の経験を踏まえ、21世紀の大学改革における新たな取り組みの1つとして「データ駆動型教学マネジメント改革」を提唱する。
抄録(英)
内容記述 The university's first round of the management of teaching and learning reform, which designed in FY2016, began its operations in FY2017. Under the policy of the late former President Kunihiro Ueda to "promote evidence-based education," we conducted a series of self-assessments, evaluations, and improvements based on the "Eduinformatics" method that uses informatics to solve problems in pedagogy. This paper focuses on the inspection, evaluation, and improvement from FY2019 onward regarding the university's efforts to "visualize academic learning outcomes," which were initially planned when designing the first round of reforms of the management of teaching and learning, i.e., scrap and build through data visualization. Based on our university's experience with data visualization, we advocate "data-driven reform of the management of teaching and learning" as a new approach to university reform in the 21st century.
書誌情報 神戸常盤大学紀要
en : Bulletin of Kobe Tokiwa University

号 16, p. 72-82, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 神戸常盤大学・神戸常盤大学短期大学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18845487
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:15:16.886513
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3